TextExpander logo TextExpander Smile logo
 

ヘルプ: 高度なスニペット機能: マクロ


マクロって何?

TextExpander で使われるマクロとは、パーセント記号(%)で始まる短いコードのことです。このコードには、スニペットに挿入したい日付や名前等の情報が書き込まれま す。マクロを含むスニペットを拡張する時には、このコードはあなたが特定する情報と置き換えられます。

TextExpanderにはいくつかの多様なマクロが備わっています。これらのマクロには、TextExpanderウィンドウで略語ボックスのすぐ上にある挿入メニュー new snippet button によってアクセスできます。

注意: TextExpanderがパーセント記号(%)を使ってマクロを特定するので、拡張されたスニペットテキストには表示されません。表示させるには、パー センテージ記号を2回使って下さい(%%)。例えば、拡張されたスニペットが“50% デイスカウント”となるようにするには、“50%% デイスカウント”とタイプして下さい。

日付/時間スニペット

現在の日付とと時間をスニペットで挿入して下さい。または、日付/時間計算を使って、過去や未来の日付/時間を追加して下さい。例えば、今日から5日後の日付。日付、時間、計算マクロを参照して下さい。

クリップボード

    %clipboard

クリップボードコンテントを拡張時にスニペットの一部に含めます。例えば、手紙形式の一部分だけを個別化したい時。

  1. コンテントと一緒にスニペットを作成:
    • こんにちは %clipboard,

      お会いできてよかったです。ご訪問ありがとうございました。

      それではまた。

      アン

  2. クリップボード(Command + C)に何かをコピーする、例えば"ボブ"。
  3. スニペット略語をタイプすると、拡張されます:
    • こんにちは、ボブ。

      お会いできてよかったです。ご訪問ありがとうございました。

      それではまた。

      アン

記入フィールド

スニペット拡張時に記入できるカスタムフィールドを挿入します。手紙形式に便利です。例 "拝啓 ____様, ____をありがとうございました。" このマクロの詳細は記入フィールド作成と使用.

カーソルの位置

    %| = (シフトキー + \) カーソルをここに設定

スニペットが拡張された後のカーソルの位置を特定して下さい。(挿入カーソルはデフォルトでスニペットの最後に現われます。)

    %\ = ここに選択(%|の後に現われます)

%|との組み合わせで、拡張後スニペット内部で選択されたテキストの範囲を特定します。

カーソル移動

    %> = カーソルを右へ

    %< = カーソルを左へ

    %^ = カーソルを上へ

    %v = (vの文字) カーソルを下へ

あなたの編集が自動的にあなたのスニペットに字下がりを追加するときは、拡張後、スニペットの最後の方で現われる矢印の動きを左右上下で特定してください。これらのコードはスニペットの最後に現われ、TextExpanderが逆の順でコードをプロセス化します。これらは%| or %\との組み合わせでは使えません。

デリミター無視

    %+ = デリミターを維持

    %- = デリミターを放棄

これらのデリミターの修正コードはPreferences > Expansion > Expand abbreviations設定を無視します。これらのコードはスニペットの最後(カーソル移動の後)にあります。

キープレス

    %key:tab%

    %key:esc%

    %key:return%

    %key:enter%

ス ニペットにキープレスと同価値のものを挿入します。可能なキーはEnter, Escape, ReturnとTabです。この機能は、スニペットがフィールドを記入し、次のフィールドに移動し、Enterキーで形式を指定する時に便利です。スニ ペットが、メールのタイトルを記入し、メール本文フィールドに移動して書き込みできるようになります。その際スニペットは以下の様に表示されます:

email example

入れ子式スニペット

    %snippet:<snippet abbreviation>%

    (<snippet abbreviation> は組み込みたいスニペットに付けられる略語です。)

スニペットを他のスニペットの中に入れ込みます。例えば、メール署名スニペットの中で、電話番号スニペットを使いたい時。電話番号が変わったときは、スニペットを一つだけアップデートするだけです。以下の例は、電話番号スニペット(ttel)がメール署名スニペットに(ssig)組み込まれています:

    ssig =

      Ciao,

      Lisa

      ---

      Lisa Newton

      Acme, Inc.

      lisa@acme.com

      %snippet:ttel%

    スニペットは次の様に拡張します:

      Ciao,

      Lisa

      ---

      Lisa Newton

      Acme, Inc.

      lisa@acme.com

      1-408-996-1010

入れ子スニペットはアップッルスクリプトスニペットとシェルスクリプトスニペットとも機能します。


 
 
© 2006-2014 SmileOnMyMac, LLC, dba Smile. All rights reserved.
TextExpander is a registered trademark, Smile and the Smile logo are trademarks of SmileOnMyMac, LLC, dba Smile.